あさとら 投資日記

ピーターリンチやオニール、ミネルヴィニ、ダグラスを参考にモメンタムに新高値を週足ベースで狙います。

確定拠出年金・NISA

NISAの活用検討(長期優待等は継続保有できるのか?等)と投資方針

年末も近づいてきたので、 基本事項は以下リンクに任せるとして、個人的なNISA口座の開設検討結果を備忘。 ◆NISAの基礎知識 : ここに詳しい。 結論: ①NISAか、つみたてNISAか 理由:投資信託手数料(年間0.5%くらい)+株主優待を考えると、NISAの一択。 …

DC・NISA・IDECOにオススメ(SBIアセットマネジメントの動向チェック)

以前日経ヴェリタスで紹介されており、知ったのだが、ひふみ投信よりもシャープレシオが高く、設定来で赤字の年がない投信がある。 中小企業へのヒアリングを通じて、投資方針を決めるという正攻法型のファンドで、特にジェイリバイブは株価が落ちたところを…

NISAにオススメ(SBIアセットマネジメントの動向チェック)

以前日経ヴェリタスで紹介されており、知ったのだが、ひふみ投信よりもシャープレシオが高く、設定来で赤字の年がない投信がある。 中小企業へのヒアリングを通じて、投資方針を決めるという正攻法型のファンドで、特にジェイリバイブは株価が落ちたところを…

確定拠出年金の中で資産配分を考えても意味がありません。

数年前、会社の同僚などと確定拠出年金の話をした際、 ■関心が少ない人 = 定期預金 ■知識がある人 = 定期預金、債権、株式、国内、海外に分散投資 という感じで、外国株インデックスに100%投資している私は、 リスクばかり取っている素人 という感じで、"…