あさとら 投資日記

ピーターリンチやオニール、ミネルヴィニ、ダグラスを参考にモメンタムに新高値を週足ベースで狙います。

2017年12月優待の検討

昨年からの申し送り事項:12月優待の先回り買いは、SQ過ぎてから。


→ 今年の相場も特別なので、なんとなく昨年の感想は参考にならない気がするが、他ならぬ自分からのアドバイスとして一応気に留めておく。

12月のSQは7日。つまり、今週 暴落に近い下げがあるということ。 (いつも暴落の恐れを抱いているが、しかしロシアゲート等も取り沙汰されているし、いやそうすると・・・全ての計画を水に戻さねば)

 

12月20日付(権利付き最終日 15日)

ゲンキー 長期 端株保有

ドラッグストア成長相場が続く限り、狙って行きたい。 いつも、権利取得日以降、瀑下げ、その後瀑上げのサイクルがあるように思う。 端株をもって、資金効率よく優待を取得しているようにも見えるが、実はHOLDで普通に長期優待を取っていたら、キャピタルゲインがものすごかった・・・

東邦レマック

紳士靴  例年通り見送り これはいつも見送るぐらい確信的なことが起こるのに、何か活かせないのか。。  

 

末日付 権利付き最終日26日

GMOシリーズ

4784 GMOアドパートナーズ(株) 東証JQS サービス業 80 12.6%
9449 GMOインターネット(株) 東証1部 情報・通信 2,179 7.4%
3788 GMOクラウド(株) 東証1部 情報・通信 293 4.4%
7177 GMOクリックホールディングス(株) 東証JQS 証券業 843 4.7%

 

9439 (株)エム・エイチ・グループ 東証JQS サービス業 33億円 優待利回り13.9%

モッズ・ヘアの株主優待。

300株でシャンプーが嬉しい。

優待券が1シーズン1回しか使えないのが痛い。

 

3807 (株)フィスコ 東証JQG 情報・通信 135億円 利回り8.5%

2418 (株)ツカダ・グローバルホールディング 東証1部 サービス業 306億円 利回り6.4%

お台場のレストランが気に入り、個人的評価を追加。

ヤフオクで、500円程度で優待券は手に入る。

 

3758 (株)アエリア 東証JQS 情報・通信 288億円 利回り6.7%

端株優待狙い(実験)

 

9656 グリーンランドリゾート(株) 東証2部 サービス業 51億円 4.8%

インバウンド銘柄。業績好調、成長中。

ヤフオク売却も狙える。

 

2762 (株)三光マーケティングフーズ 東証2部 小売業 145億円 4.8%

優待券の使いみちが個人的にイマイチであるので、やや厳しい。

 

3197 (株)すかいらーく 東証1部 小売業 3,220億円 利回り3.4%

大型株につき、優待の権利落ちはそこまでひどくないのでは?と皮算用。

配当利回りがそれなりに高い。

利回りの効率が良いのは、1000株保有。

ベインズキャピタルの売却報道で、いったん底打ち?? 優待改悪はあるの?

長期優待の足枷を貸してくるのか?等が論点

 

優待券の使い勝手は文句なしに良し。期間が長く、使える店舗も多い。

 

2193 クックパッド(株) 東証1部 サービス業 712億円 5.4%

創業者騒動があり、今後は株価が落ち込んでいくんだろうなと思っているものの、相変わらずクックパッドを我が家では使ってます。

 

9386 日本コンセプト(株) 東証1部 倉庫・運輸関連業 166億円 2.4%

 

3673 (株)ブロードリーフ 東証1部 情報・通信 574 2.6%

QUOカードでこの優待利回りはなかなか。

 

2914 JT 東証1部 食料品 74,600億円 0.4%  必要資金373,000円

利回りは低いけど、権利落ちはないのでは。

 

3082 (株)きちり 東証1部 小売業 85億円 利回り3.0%

必要資金 80,800円 お店はおしゃれな感じ。優待券に日にち制限があって、意外と使いにくい。

 

5959 岡部(株) 東証1部 金属製品 559億円 1.0%

 

7172 (株)ジャパンインベストメントアドバイザー マザーズ 証券業 733億円 3.5%

 

長期優待有り。

日本証券新聞をどれぐらい読むのか。

業績良し。

 

①クオ・カード 及び ②日本証券新聞デジタル版購読券(1ヶ月 3,000円分)

100株以上

継続保有期間1年未満:① 1,000円+②1ヶ月

継続保有期間1年以上:① 3,000円+②3ヶ月

継続保有期間2年以上:① 5,000円+②3ヶ月  

 

6078 (株)バリューHR 東証1部 サービス業 154億円 1.9% 必要資金 533,000円

こんなにも値上がりしてしまうなんて。

利回りもそうだが、使い勝手の良さも株主優待の価値→株価の反映につながるようだ。

◆長期優待 100株以上 1年未満: 5,000   1年以上: 7,000   3年以上:10,000 500株以上 1年未満:15,000   1年以上:17,000   3年以上:20,000 1,000株以上 1年未満:30,000   1年以上:32,000   3年以上:35,000

 

8165 (株)千趣会 東証1部 小売業 352億円 2.6%

必要資金 500株ならば、337,000円

f:id:AsadaTora:20171203220434p:plain

★長期優待 以下の金額を追加。

100株以上 1年以上:500円 2年以上:1,000円 3年以上:1,500円

300株以上 1年以上:1,000円 2年以上:1,500円 3年以上:2,000円

500株以上 1年以上:1,500円 2年以上:2,000円 3年以上:3,000円

1,000株以上 1年以上:2,000円 2年以上:3,000円 3年以上:4,000円

株主優待制度 - 株主・投資家情報|ウーマンスマイルカンパニー 千趣会

恐らく優待の条件は、12月末 100株以上保有が条件。

業績が悪い。

4927 (株)ポーラ・オルビスホールディングス 東証1部 化粧品 9,440億円 利回り0.8%

必要資金 412,000円

ちょっと前まで、38万円で優待が取れていたのに。いまや4分割した上に、41万円と、約4倍以上に値上がりした計算になる。

端株で長期優待が維持できる。

継続して単元株を持っている必要はなく、端株で長期優待が維持できる(経験上)。

 

3405 (株)クラレ 東証1部 化学 7,711億円 利回り0.4%

必要資金2,173,000円

◆新設銘柄

◆オリジナルカタログギフト

1,000株以上 3年未満:3,000円相当 3年以上:10,000円相当

※保有期間は、毎年12月末時点の株主名簿に同一株主番号で連続して記載または記録された回数をもとに算出。

 

ミラバケッソのアルパかちゃん欲しさに、端株を保有していたので、長期優待条件を満たしているはず。

其のことを確認したいが為に、優待を取りに行く決心をしたい。

大型株なので、優待の権利落ち等は略ないのではないかと考える。

 

2427 (株)アウトソーシング 東証1部 サービス業 2,025億円 0.5%利回り

必要資金 198,700。

成長株としてHOLD中。

権利落ちはないものと考える。  

 

3097 (株)物語コーポレーション 東証1部 小売業 572億円 利回り0.5%

必要資金 952,000円

成長株としてHOLD中。

この利回り、成長株としての位置づけを見ると、権利落ちはなく、逆に値上がりパターンとみる。(なんとなく、権利前に下げて、権利落ち後に上げる パターンでは?と 昔の鳥貴族やペッパーフードサービスのように)

 

3053 (株)ペッパーフードサービス 東証1部 卸売業 1,409億円 0.3% 必要資金 2,061,000円 優待株とはいえない水準に。。。