あさとら 投資日記

ピーターリンチやオニール、ミネルヴィニ、ダグラスを参考にモメンタムに新高値を週足ベースで狙います。

電子書籍系の株主優待

電子書籍系の株主優待というと、

みやさんがやっている、イーブックイニシアティブが気になっていた。

miyanokabu.blog.fc2.com

 

業績

決算期 売上 営業利益 経常利益 当期純利益 EPS 配当
17.3期 連 実 11,982 17 14 11 2.16 -
18.3期 連 実 11,882 254 261 158 28.55 -
19.3期 単 予 13,500 300 300 - 32.52 -

四半期業績

決算期 Q 売上 営業利益 経常利益 四半期純利益 EPS 配当
17.3期 連 1Q 2,223 -55 -54 -54 -11.09 -
  2Q 2,759 -56 -55 -18 -3.83 -
  3Q 2,551 12 6 -136 -26.50 -
  4Q 4,449 117 118 221 43.58 -
18.3期 連 1Q 2,668 33 36 26 4.88 -
  2Q 2,959 92 92 57 10.48 -
  3Q 3,197 22 19 5 0.91 -
  4Q 3,057 107 112 68 12.28 -
19.3期 単 1Q 3,277 210 209 149 26.86 -
  2Q - - - - - -
  3Q - - - - - -
  4Q - - - - - -

 

 AMAZONでも電子書籍をよく買うが、この出費が結構馬鹿にならないので、

優待でもあれば、とみてみたら、爆上げしている。

 

長期優待もあるし、買っとけばよかったなぁ

 

とやや後悔。。

 

さすが、みやさん銘柄

 

堅実に上げている。

 

 

corp.ebookjapan.jp

 

 長期優待の条件に、単元株の保有は記載されていないので、単純に端株を保有していれば、優待条件は達成できる可能性が高い。

爆上げした後ではあるが、こうした電子書籍業界も顧客を獲得してしまえば、同じところを使う可能性が高いように思う。

一方、最近はタダ読み、読み放題的なアプリも多いので、それらとの競合もあるだろう。KOBO等とも連携してくれれば、面白いかもしれないが、楽天はいまいち使う気にならない(変なメールのせいで)が、何らかの電子書籍リーダーも欲しい気もする。

 

とりあえず、端株は購入し、

E-bookイニシアティブ自体の使い勝手を見てみるか。

AmazonのUnlimitedで読み放題になっているものと、いちいち確認するのが面倒な気もしてきたが。

 

 

あと、AUDIO BOOKも気になっている。

AMAZONのAUDIBLEは、退会するのもなかなか困難で、印象が悪かったが

目の疲れやストレッチなどをしながら、本の情報を得られるというのはいいかもしれないと思い始めている。